2012/08/23
2月14日に国会上程されたマイナンバー法案はずっとたな晒しに
されたままでしたが、ついに内閣委員会で審議入りの情勢です。
8月24日、29日で衆議院採決し、30日から参議院にて審議入
りという日程が出てきています。会期末のどたばた国会において果
たして内容のある議論が交わされるのか、大きな疑問が残ります。
民・自・公3党合意に基づいて消費増税関連法案は成立してしまい
ました。国会解散⇒総選挙がないので、消費増税とセットで語られ
てきたマイナンバー法案を政府は遮二無二成立させようとしてくる
ことでしょう。
民・自・公によるマイナンバー法案の修正協議も整ったと報道され
ていましたが、国会においてまともな議論がないのに3党合意に従
って可決成立するのだとしたら、国会とは何のために開かれている
のでしょうか。
こうした国会の議論をないがしろにした採決・可決が行われ、法案
が成立してしまうとしたら、それはこの国の民主主義の危機を表す
ものと考えざるをえません。
今回の院内集会は3月から開催してきた一連の最後の取り組みとな
ります。是非ともご参加いただき、マイナンバー法案を今国会にお
いて廃案にすべく、国会議員に対して働きかけていきたいと思いま
す。
当日は、あわせて国会議員の皆さまへの要請行動も予定しています。
──────∞───────∞───────∞───────
◆日時 2012年8月28日(火曜日)12時から13時
◆会場 衆議院第一議員会館 地下1階 第5会議室
※どなたでも参加できます。
※議員会館正面玄関に案内が立ちますので、通行証を受け取って入
館してください。
※11時45分から12時30分まで案内がいますが、それ以降は受付にお
問い合わせください。
▽国会周辺図参照
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm
◆交通:
・東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」1番出口方面地
下通路出口、徒歩1分
・東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」1番出口、徒
歩5分
http://www.tokyometro.jp/rosen/
◆内容:
・法案の審議状況
・反対の声明を表明している団体からのあいさつ
・共同声明の報告
・廃案に向けての展望について
◆主催:盗聴法に反対する市民連絡会、反住基ネット連絡会
▽連絡先:下記 URL をご参照ください
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yabure/action/2012/08-28/#host
▽この集会の案内(リンク歓迎)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yabure/action/2012/08-28/
▽この集会のチラシをダウンロードできます
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yabure/action/2012/08-28/handbill.pdf
──────∞───────∞───────∞───────
■国会傍聴行動の呼びかけ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yabure/action/2012/08-28/#bocho-
・衆議院内閣委員会の審議に対して傍聴行動を予定しています。
・今のところ8月24日と29日の2日間、朝9時から午前中3時
間、午後3時間を想定しています。
(他の法案の審議状況などによって日程が変わります)
・傍聴可能な方は反住基ネット連絡会の宮崎(080−5052−
0270)までご連絡ください。
・確実な時間は前日にならないと判明しません。