2010/05/01

沖縄で、9万人の県民集会が開かれた4月25日、埼玉でも昨年12月から毎月恒例になっている「普天間基地撤去! 新基地建設反対! 沖縄に連帯する埼玉市民行動」を浦和駅西口にて行いました。
今回の行動は、広報活動が全くできず、「市民じゃ~なる」の最終ページ「掲示板」に載せたくらいだったので、どうやって人が集まるのだろう、と心配になるような状況。東京でも集会が開かれているので、そちらに参加する人たちも多いだろうと予想される中、下手すると10人デモになるかも……と、覚悟していました。でも、東京の集会に顔を出してから、急いで戻ってきた人もいて、駅前には30人が集まり、デモの時は通行人も参加して、30人を超える人数で行うことができました。
今回、30人が集まったのは、これまでの行動に参加した人たちが、周りに声をかけ、参加を呼びかけたおかげです。
そして、鳩山首相が普天間基地問題の答えを出すと明言した5月が目の前に迫っているという緊迫した状況であることも理由の一つだったと思います。
不手際は、広報活動だけではなく、「市民じゃ~なる」の「掲示板」に載せたデモの時間が3月号が間違っており、それに気づいて4月号に訂正を載せたのですが、その訂正をまた間違えてしまうという2重のミスがあって、参加者にご迷惑をおかけしました。すみません。
次号では、そのようなミスはないようにしたいと思います。
ところで、本日5月1日に5月の「市民行動」の日程等を決める話し合いが開かれました。
5月は、リレートークとデモだけではなく、その前に学習会を行う予定です。
きちんとしたタイムスケジュールはまだできていませんが、日にち、地域は以下の通り。
5月23日(日) 浦和にて学習会は午後からで、リレートーク、デモは夕方からになると思います。
正式に決まり次第、また、お知らせします。
皆さん、どうぞ、ご参加ください!! 一緒に声を上げましょう!! (コダ)