fc2ブログ

原発に関する埼玉県民投票条例制定の直接請求署名のスケジュールの下打合せ


9月17日、「原発に関する埼玉県民投票条例」の制定を求める直接請求について、10時から埼玉県の文書課、選管、環境・エネルギー政策課の職員と県庁で下打合せをしました。

そこで大まかに合意されたスケジュールは、以下の通りです。

請求代表者証明書交付申請書の提出   10月3日  ①請求代表者証明書交付申請書
       ↓                          ②条例制定請求書
                                  ③県民投票条例案を提出。
 (約14日以内)  
請求代表者証明書交付、告示。      10月17日 (署名開始2か月間)
                          10月18日~12月17日 (告示の翌日から署名期間)
       ↓               (三郷市と草加市は市長選挙のため投票日の翌日から10月27日~12月27日)
署名簿の提出 (署名終了後10日以内)  1月5日  本提出 (法定の期日は休庁日の翌日)
                                 各市区町村毎に署名の収集整理の上、
       ↓                         各市区町村選挙管理委員会に署名簿を本提出。
各選管による署名簿の審査 (20日以内) 1月6日~1月25日
       ↓
署名簿の縦覧 (7日間)           1月26日~2月1日
       ↓
選管からの署名簿の返付          2月2日
       ↓
(10日以内に)
県知事に対して本請求           2月12日までに
       ↓
(20日以内に)
議会に付議、議会招集           3月4日までに
       ↓
審議、可決すれば条例公布、施行
       ↓
埼玉知事選挙の際、住民投票実施   2015年7月

プロフィール

市民じゃ~なる編集部

Author:市民じゃ~なる編集部
「平和・人権・自治と共生をめざす草の根ジャーナリズム」。地域の草の根として発信するミニコミメディアの編集部のblogです。
メール:osanai@jca.apc.org
TEL 048-834-1232
FAX 048-833-6861
郵便振込:00150-2-144707
(名義:市民じゃ~なる)
〒330-0061
さいたま市浦和区常盤3-18-20-803

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -